買ってよかった!マキタの掃除機がダイソンよりおすすめの理由
2018/03/22
長年使用していた掃除機が壊れました。
どれを買おうかあれこれ迷った結果、選んだのはmakitaのコードレス掃除機。
買って正解!大当たりの買い物でした。
ただしこの掃除機バッテリーももたないし吸引力もそこそこ、、。
でもどうしてオススメなのか?
その理由を説明します。
スポンサーリンク
今回購入したマキタの掃除機はこちらの最新機種 CL107FDSHW
さっそくレビュー!第一印象はとにかく軽い!
早速開封し、組み立てます。ヘッドも小さくてかわいいです。
なんかおもちゃみたい。
組み立てて持った印象はとにかく軽いです!
片手て動かしても全然疲れません。
ヘッドに小さなライトがついています。
ベッドの下などの暗いところの掃除もらくらくです。
バッテリーの持ちは15分弱。吸引力は、はっきりいって普通!?
吸引力の設定は強>パワフル>標準の三段階。
私は通常「パワフル」モードで使用しています。
いままでコードありの掃除機を使ってきたせいか「標準」だと少し弱く感じるんですよね。
パワフルモードだとバッテリーの持続時間は15分弱。
少し短く感じますよね。
しかし制限時間だとおもって集中して一気に使っています。
吸引力はいたって普通です。ふつうにゴミやホコリを吸い込むくらい。
「吸引力」ではD社製品には当然勝てません。
でもそれでいいんです。そもそもこの製品、吸引力で勝負してません!
「価値」は他のところにあるのです。
「ちょい掃除」が習慣になる。軽さ、手軽さがマキタ掃除機の価値!
掃除って始めるまでが億劫だったりしますよね。
以前持っていた掃除機はコードつきだったので
①重い掃除機を取り出す。
②ガーッとコードを引っ張り出してコンセントを差し込む。
③掃除機をかける。
というプロセスで使用していました。
はっきりいって面倒くさいんですよね。
面倒なのでフローリングは掃除機を使用せず、ワイパーで拭くのみになっていました。
しかしこのマキタの掃除機は「掃除スタートまでの心理的ハードル」をグッと下げてくれます。
「手軽さ」がマキタの掃除機の価値ですね。
軽くて小さいのでその辺に立てかけておけます。
そして気づいたときにサッとかけられます。
つまり「ちょい掃除」が習慣になります。
一人暮らしの男性はぜったいに購入したほうがいいですね。
私は実家の母にも買ってあげました。
我が家では決してアンチではありませんが、掃除機系はダイソンではなく、レイコップとマキタの組み合わせで生活しています。
「夫が掃除してくれない!」とお嘆きの奥様方はこちら掃除機でうまく誘導&習慣づけをするとよいかと思いますよ!
関連記事
-
-
スニーカーは洗ってはダメ!防水スプレーで汚れ知らず!
春になると無性に新しいスニーカーが欲しくなります。 新しいシーズンを新しいスニー …
-
-
一眼からスマホへ転送!東芝フラッシュエアーの禁断の使用方法
今日は愛用中のミラーレスカメラで使用しているメモリカード「東芝フラッシュエアー」 …
-
-
男の日焼け対策!「男性用日傘」を使ってみたらひんやり涼しく快適だった
暑い日が続きますね。強い日差しが肌に突き刺さる日中、みなさんは日焼け防止対策をし …
-
-
デザインはアップル以上!?ipadminiとマイクロソフト製ワイヤレスキーボードの組み合わせが最強!
先日の投稿でiPadmini用のキーボードの購入に失敗したエピソードを書きました …
-
-
ダイソンに勝った?負けた?「レイコップ」を購入したので効果を本音でレビューするよ!
ふとんクリーナーレイコップを購入しました。 ダイソン VS レイコップとしてふと …
-
-
macbook pro15インチに合うサイズは?amazon basicsのPCケースを購入!
amazon basicsでmacbook用のケースを購入しました。 作りもしっ …
-
-
親へデジカメをプレゼント! 機能より見た目!? ニコンCOOLPIX S7000のゴールドを選んだわけ
「10年使ってたデジカメが壊れちゃった。なにかいいのないかねぇ?」 そんな電話を …
-
-
まるでホラー!自分の口ってこんなに臭かったの!?ドルツジェットウォッシャーで口臭予防をしよう!
自分のことは意外と分からないものです。他の人に指摘されて、自分の欠点や強みに気づ …
-
-
検証済!女性へのプレゼントで迷ったら「マリアージュ・フレール」がおすすめ!
みなさんはプレゼントを選ぶセンスはあるほうですか? どんなものでも …
-
-
ビジネスにもおすすめ!とにかく便利!男性向けA4バッグインバッグがやっと見つかった!
バッグインバッグ、ずっと探してきたのですがついにベストなものと巡り会えました! …