やればできるの実験室

プロは知りすぎているから簡単に諦める。素人は知らないから諦めない。そしてやり遂げる。

ビジネス出張者にもおすすめ!大阪のカプセルホテル アムザが想像以上に快適だった

      2016/07/29

oasaka_amza

昨年末、所用で大阪に行ってきました。
ビジネスホテルの予約を取ろうとしていたのですが 師走の影響もあるのでしょうか?全く取れません。唯一残っていたのは難波地区の老舗のカプセルホテルアムザ
実はカプセルホテルに泊まるのは人生初めてです。
行く前は少し不安だったのですが 泊まってみると とても快適に過ごせました。
今日はビジネス出張にも使える大阪のカプセルホテルアムザについて書いてみます。

スポンサーリンク

年末、しかも週末は大阪ではホテルの予約が取れない

数週間前からホテルを探していましたが、ビジネスホテルは軒並予約が取れません。
私が泊まったのは金曜日でしたが、難波近辺のビジネスホテルは満室でした。

仕方なく人生初のカプセルホテルに。大阪アムザにチェックイン

今回泊まったカプセルホテルはこちらです。
oasaka_amzaなんば大東洋温泉&サウナ アムザ

カプセル ホテルを利用するのは初めてです 。実は行く前は少し不安でした。
安いしすごく汚いのではないか?
終電を逃した酔っぱらいが多いんじゃないか?
うるさくて眠れないじゃないか?
様々な不安がありました。

泊まってみたら、あら快適。カプセルホテル結構いいじゃない!

実際に泊まったところアムザは予想以上に快適でした。以下、私が不安に思っていたことと実際に泊まってみてのレビューです。

カプセルホテルって安いし、共用スペースも多いので汚いのではないか?

宿泊料金は¥3200です。安い!
館内はとても綺麗で清潔感があります。受付のスタッフの対応もよく、とても好感がもてました。ロッカーに荷物を預けたり、手首にバンド型の鍵をつけたりと、カプセルホテル独特のルールもありましたが、スタッフの方が丁寧に教えてくれました。

カプセルホテルって酔っ払いが多いんじゃないの?

終電を逃したサラリーマンが集団で宿泊しているのではないか?酔っ払いが多くて、騒がしいのではないか?そんな不安もありましたが、いざ行ってみると、単身で宿泊している人が多かったです。
スーツケースをもったビジネスマン風の単身者も多かったです。マナー違反と感じる人はいませんでした。

カプセルホテルって狭くて寝返りが打てないんじゃないの?

室内(というかカプセル内)は結構広いです。
mini1457174378私は身長は180cmですが、足先まですっぽり入りました。横幅もあるので寝返りは打てます。

カプセルホテルってうるさくて眠れないんじゃないの?

文字どおり カプセルの中へ泊まるわけですから 確かに騒音が不安ですよね?
しかしこれも杞憂だったようです。
宿泊している人もマナーを守るので、基本的には静かです。ただしいびきをかいている人はいました。神経質な人は気になるかも、、・
ただ、フロントでは無料で耳栓がもらえます。私はそれをつけて寝ました。そのおかげか朝までぐっすり眠れました。

次も大阪行ったらアムザがいいや と思い始めた。

大阪で中途半端なビジネスホテルに泊まるなら 、次もアムザがいいなと思い始めました。その理由を書いみてます。
mini1457174422

温泉がよい

アムザのお湯は毎日温泉からタンクローリーで運んでいるそうです。
風呂の種類も多々あり、旅先では大きな風呂!という人にはおすすめです。

コスパがよい

宿泊料¥3200です。私は食事は外で取りました。(近くの「いきなりステーキ」にいきました)「風呂+寝るだけ」の機能だけを求めるなら、この価格はとてもお手頃だと思います。

場所が良い

場所はなんばの中心地にあり、飲食店へのアクセスも良いです。食事は外でという使い方もよいですね。
私もチェックインした後に、大阪名物のたこ焼きを食べにでかけました。
mini1457182219飲食街から徒歩3分位なので飲んで帰るのにも、時間がかからずよいですね。

カプセルホテルのあり方も変わってきている

カプセルホテルについて調べていたら、最近はその価値提供も変わってきているようですね。
代表的なホテルは京都のこちら
ナインアワーズ
近未来的で、おしゃれですね。
最近は女性専用のカプセルホテルもあるようです。インバウンドで外国からの旅行者も増えそうですし、この価格で、この価値を提供できたら外国人にも受けると思います。
今後も興味深いですね。

 - 買ってよかった

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

翌朝「新品の自分」になっている!夜、眠れない人は「グリシン」がおすすめ!

夜しっかり眠れていますか? 今日は最近試してみて、よかったサプリをご紹介します。 …

生産性爆増!高機能耳栓買ったら別世界に行けた

「耳栓」使ったことありますか? 受験やテスト勉強で使用していた方もいるかと思いま …

強力!賃貸物件で「落ちない突っ張り棒」を設置したら暮らしの生産性が上がった!

皆さんは家で「突っ張り棒」を使っていますか? 洗濯物を干したり、服をかけたりと賃 …

デザインはアップル以上!?ipadminiとマイクロソフト製ワイヤレスキーボードの組み合わせが最強!

先日の投稿でiPadmini用のキーボードの購入に失敗したエピソードを書きました …

まるでホラー!自分の口ってこんなに臭かったの!?ドルツジェットウォッシャーで口臭予防をしよう!

自分のことは意外と分からないものです。他の人に指摘されて、自分の欠点や強みに気づ …

男の日焼け対策!「男性用日傘」を使ってみたらひんやり涼しく快適だった

暑い日が続きますね。強い日差しが肌に突き刺さる日中、みなさんは日焼け防止対策をし …

ビジネスにもおすすめ!とにかく便利!男性向けA4バッグインバッグがやっと見つかった!

バッグインバッグ、ずっと探してきたのですがついにベストなものと巡り会えました! …

こんなのがほしかった!勉強にも仕事にも!2018年MAC用おすすめタイマーアプリ!

タイマーを使うと生産性が上がるというのは有名ですよね。 これは制限時間が集中力を …

ダイソンに勝った?負けた?「レイコップ」を購入したので効果を本音でレビューするよ!

ふとんクリーナーレイコップを購入しました。 ダイソン VS レイコップとしてふと …

スニーカーは洗ってはダメ!防水スプレーで汚れ知らず!

春になると無性に新しいスニーカーが欲しくなります。 新しいシーズンを新しいスニー …