やればできるの実験室

プロは知りすぎているから簡単に諦める。素人は知らないから諦めない。そしてやり遂げる。

肩、軽すぎ!コナミジムで「ボディコンバット」を始めたら肩こりが消えてなくなった

   


昨年初めて良かったことの1つにジム通いがあります。
ジムに通い始めてよかったことは「肩こり」がなくなったこと。
ただ、私はジムに行ってもウェイトトレーニングはしません。
私を肩こりから解放しれくれたのは「ボディコンバット」という格闘エクササイズです。

スポンサーリンク

ボディコンバットってなに?

ボディコンバットとはニュージランド初の格闘エクササイズです。

レスミルズプログラムという運動プログラムの一つでKONAMIスポーツクラブで受けることができます。
時間も30分、45分、60分と3つの中から選べるので、ご自身の体力応じて使い分けることができます。
自分のペースに落としてもできますので、年配の方も楽しめます。
パンチやキックをして、めちゃくちゃ汗をかきます。
終わるとすごい達成感と爽快感が味わえます。

どうしてボディーコンバットが肩こりに効いたのか?

私は慢性的な肩こりもちで「肩が凝る→マッサージ(その場しのぎ) →また肩が凝る」を繰り返してきました。
しかしこのボディコンバットをはじめて、肩こりから解消されました。
一体どんな作用があったのか自分なりに分析してみました。

肩のコリは「肩甲骨周りの筋肉」と関係がある?

肩こりを治したい。その一心で肩こり解消について書かれた本を過去何冊も読んでいます。
そしてあるとき、そこに書かれているエクササイズに一つ共通点があることに気づきました。
本の中には肩甲骨を動かすエクササイズがとても多いんです。
おそらく肩甲骨を動かして周りの筋肉をほぐすことが肩こり解消の大きなポイントだと感づいていました。
そしてこの肩骨を動かすことにボディコンバットのエクササイズはとてもよく効きます。


ボディコンバットではパンチを打つ動作がたくさん出てきます。
パンチを打つときに肩甲骨を特に動かします。
実際にプログラム終わった後は腕の可動域が広かった感じがします。。そして確実に肩甲骨周りが筋肉痛になります。
肩甲骨周りが筋肉痛になるなんで初めての体験でした。
そして肩甲骨のまわりの筋肉痛の発生とともに、あら不思議。肩こりが消えてなくなったのです。

もはや中毒!運動が習慣になりました。

このボディコンバット、肩こり解消とともに、終わった後の爽快感が半端ないです。
ちょっときつめの運動を乗り越えた達成感と充実感が味わえます。
大げさですが、プログラムが終わった後は
「俺はなんだってできる!」
とめちゃくちゃ前向きになれます。
お試し体験で1回からできますので肩こりでお悩みの方はぜひ試してみてください。
生活が変わりますよ!

 - おすすめサービス, やってよかった

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

辛くないから続けられる!スロージョギングを毎日続けている僕が実感した効果!

御覧ください!ここ数日の私のログです。 ジョギング、続けられています。 三日坊主 …

グーグルも一押し!「マインドフルネス本」を5冊読んだのでまとめた!実践してみた!

photo credit: Intel Engineers Meditating …

男性不妊ってなんだ!?男のプライドを捨てて東京でメンズブライダルチェックを受けてきた!

「ブライダルチェック」という言葉ご存じですか? このblogを読んでいただいてい …

渋谷のコワーキングスペースにいったら、カフェでするより2倍作業がはかどった。

コワーキングスペース、シェアオフィスとよばれる場所へ初めて行ってきました。 家の …

おすすめはオフィスビル下!東京での自習場所はここで確保せよ!

私は昔から家では勉強や読書ができない人間でした。 受験生のときも大学生のときも自 …

作成時間10分!スタンディングデスクを自作してみたら予想外によかった!

「生産性が劇的に高まる」 「腰に負担がかからない」 などなど、じわじわ話題になっ …

有料会員の私がおすすめ!リンダドットコム(日本版:Lynda.jp)は最強の独学サポートサービス!

今日はオンライン学習サービスの「リンダドットコム」を紹介します。 私も、昨年から …